本日のゲーム購売記160

購入

  • PSVita,ルートダブル Before Crime After Days Xtend edition,2592
  • PSVita,STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん,1620
  • PSVita,STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム,1620
  • PSVita,るいは智を呼ぶ,1620
  • PSVita,&-空の向こうで咲きますように -,1620

STEINS;GATE5周年記念サマーセールは今日まで。
http://www.steinsgate.jp/sale/

ドメイン移管の流れ

gTLDの場合なのでその他TLDでは異なる可能性がある

登場人物

  • 移管元レジストラ利用者
  • 移管先レジストラ利用者

同一人物の場合は両方の作業を行う。どっちが行う作業かを文字色で区別する。

作業の流れ

  1. トランスファーロック解除
  2. AuthCode取得
  3. トランスファー申請
    • AuthCodeが必要になる。移管元レジストラ利用者から教えてもらう
  4. ドメイン管理者宛に移管承認確認メールが届くので承認する
    • WHOIS: Admin Emailのメールアドレス
  5. 移管元レジストラで移管を承認する
    • 移管を拒否しない限り移管は行われるが◯日以内に拒否されない場合移管みたいな感じなのですぐやりたい場合は承認するとよい

ドメイン移管(トランスファー)申請までの手順をチェックしよう | ドメイン取るならお名前.com
この辺見てフローに従って進めれば大丈夫だと思う。

iPad上で手書きでワイヤーフレームを作れるPentotype

www.pentotype.com has been registered
少し前に使ったけど結構使うタイミングは限られるかなあ。このワイヤーフレームだけみてアプリの見た目すぐ作れないからもう1段階挟む感じがする。

俺が使った時は無料プランがあって↓みたいな条件で無料で使えたんだけど今は有料プランしか無いみたいだね。

  • 2 projects
  • 1 editor
  • unlimited screens
  • unlimited reviewers

Sedoでドメインパーキングを行うまでに必要なアカウント認証の流れ

Sedo(セドと読みます)はドメイン売買の仲介を行うサービスを提供している。この業界では一番メジャーなサービスだろう。

Sedoを利用してドメインパーキングを始めようと思ったがアカウント認証が必要だったのでその備忘録。
ちなみに全て英語だけど俺でもがんばれば読めるレベルなのでがんばって。

会員登録

サイト上部の「Create new account」リンクから登録フォームへ遷移。
住所等記載が必要。英語表記で書く必要がある。日本とは逆に番地から書き以後市区町村、都道府県と続く。英語表記は慣れるまでは結構手こずると思うけど慣れれば楽。

Login Name ログイン名
Password パスワード
Email Address メールアドレス
Confirm Email Address メールアドレス確認
Prefix 性別
First Name 名前
Last Name 苗字
Country Code 国番号(日本は+81です)
Phone 電話番号(国際電話番号だと国番号に続けて先頭の0を除いた数字を入れますので先頭の0以外を入れる)
Language 言語(日本語はありませんので他にわかる言語がなければEnglishがいいでしょう)
Street Address 番地
City/ Zip Code 市区町村/郵便番号
Country
State/Province 都道府県

メールのところに書いてある注釈はこんな感じ。

Sedo will not sell or share your email address with any third parties.

Sedoは第三者にメールアドレスを共有したり売ったりしません。

記載したメールアドレス宛にアクティベート用のメールが送信されるはずなのでメール内のリンクをクリックして会員登録完了

認証

会員登録完了後、各種サービス(ドメイン売買やドメインパーキング)を利用しようとすると認証画面に飛ばされることであろう。

認証は会員認証とドメインパーキングの認証の2種類ある。
f:id:arcright:20140827171652p:plain

会員認証には3段階あり高額なドメインオークション取引を行うためにはより上位のレベルに到達する必要がある。
ドメインパーキングを利用するためにはStandardで問題ない。Premium以上になると本人確認書類の提出が必要になるようだ。
f:id:arcright:20140827171737p:plain

Standardの認証では2種類認証方法があるが推奨されている電話での認証が簡単。
登録電話番号に音声アナウンスでPINコードを連絡してもらって入力すると認証完了。
電話の音声は日本語を選択できるので安心(?)

PINコードを入力すると認証完了

続いてドメインパーキングに関する認証。初期状態でStandard認証は完了しているみたい。Parking認証をするとプレミアムな広告を配信してくれるみたい。
f:id:arcright:20140827171803p:plain
Parking認証はこんな感じ。
f:id:arcright:20140827171837p:plain

  • 自分で広告をクリックしない
  • 報酬を渡して広告をクリック依頼をしない
  • 私◯◯は上記宣言は真実であると誓います(みたいなニュアンス?)
    • 入力フィールドには署名として登録名を記載。こういう署名は初めてなんだけど一般的なのかな

これでドメインパーキングを始める為の認証が完了!次回はドメインパーキングの設定方法など。

Google Adsenseを非同期コードに変更しました

広告ユニットに関する最新情報 - Google AdSense ヘルプ
非同期コードに変更すると共に広告配置を変更しました。
記事下にレクタングル大を2つ設置していたんですが現在のレイアウトだと縦に2つ重なってしまい冗長感がすごいので1つに削減。
代わりに記事上にバナー広告を起きました。以前インターネットで見た際には記事上にレクタングル広告を置くのが一番収益が見込めるという記事を見た気がするんですがレクタングル広告を置くとファーストビューに記事が表示されないので却下。
記事上に広告があるのが個人的には嫌いなので今まで設定してなかったんですけど試験的においてみます。
このブログを一番多く見ているのは俺のはずなので俺がむかついたら変わると思います。