PSVita版いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! プラチナトロフィー取得 感想/レビュー

f:id:arcright:20190817052451j:plain
略称は「いまいも」。

主人公陸斗は父の再婚によって、義母の連れ子歩夢と一緒に暮らすことになる。
歩夢の性別は男ということもあり一緒の部屋で生活することを了承するも本当の性別は...

歩夢が性別を偽って一緒の部屋で生活するというのが序盤で展開され、
歩夢が陸斗に本当の性別を打ち明けたい描写が序盤から描かれるのでタイトルは回収。
あとはどういった事情があって性別を偽らなければならなかったのかが焦点だった。

蓋を開けてみれば至ってシンプルで年頃の男女じゃ一緒の部屋で生活できなかっただろう?
というなんて言うことのない至ってシンプルな理由しかなかった。
奉莉の話題を除いては軽めの題材が多く和やかにプレイすることができたが、
陸斗と父の確執部分の信長くんの演技の迫力がすごいあって圧倒された。(何度騙されれば気が済むの?のところ)
キャストの演技だけで震えが...みたいなのは覚えている限りだと「ティアーズ・トゥ・ティアラ2」の松岡くん演じるハミルカル以来。

歩夢√

歩夢と陸斗の関係がどうこうというより、陸斗が亡くなった母に対する気持ちをどう整理するかというところが問題。
後で希実花ルートで陸斗が希実花に告げる言葉にもあるけど、人間は簡単に変わることなんかできない。
父は父なりにうまくやろうとしてるんだけど結局また陸斗の逆鱗に触れてしまった。

関係改善の為に良子さんと歩夢も動くわけなんだけど、最終的に吊橋効果みたいな終わり方になってしまったのが勿体ない。
あんなことしなくても良子さんが少しずつ歩みを進めてきたこと、父の行いがしっかり陸斗に理解されれば問題なかったのに。
陸斗に踏ん切りをつけさせるため、歩夢のインパクトを強める為だとは思いつつも少し残念。

良子さんの言葉は秀逸。

「私……陸斗くんのお母さんになりたいって思った……」

奉莉√

f:id:arcright:20190901232203j:plain
奉莉は最初から歩夢が女の子であることを知っているので話がスムーズ。
奉莉の母の問題がどう絡んでくるかと思ったけど、こちらも意外とシンプル。

最後の奇跡のハードルが低くてもう少し溜めてもよかったんじゃないかとも思うが、
奉莉は他ルートも含めて総合的にかなり辛いポジションになるので報われたのは良かった。

キャラクター的にはかなり好き。

真央√

くそじじいに人生を振り回されたかわいそうな子。
かなり無理がある男としての学校生活を受け入れてくれる男子達...

もっとじじいは壁として立ちはだかってほしかった。
初心者であろう陸斗が一度本気で倒しに言っただけで心を許すようになるくらい
弱っているなら、弱る前にもう少し人に頼るとか真央ちゃんに対して行動を起こしたらどうなんだよ。
跡継ぎはいなくとも他に門下生とかいたりしてもおかしくないでしょうに。

希実花√

昔陸斗に会っているけど陸斗は覚えておらず、希実花は鮮明に覚えている。
かなりマイナス思考な子だけど変わろうと頑張っているけど空回り。

意外と陸斗との接点が多く、陸斗が過去を思い出すために評価が上がった。
過去の話が多かったので当時の描写をもっとたくさんいれてほしかった。
告白シーンのイラストと台詞がとても良かったので一気に評価アップ!
f:id:arcright:20190908172826j:plain

その他

f:id:arcright:20190831204844j:plain
良子さんのメイクやばすぎるわね...かわいい。


Dockerレジストリサーバーの構築

Docker ComposeではDockerfileのpathだけ指定すればImageをビルドしてくれるので非常に簡単でしたが、k8sクラスタで自分でビルドしたImageを使用するには一工夫必要なようです。
方法の1つは、k8sが内包しているDockerを使ってImageを予めビルドしておけばそのイメージを使える。ようなんですが、うまくImageを参照できなかったケースがありました。
これの原因はまだ解決しておらず試行錯誤中ですが、代替案として自前のImageを自前のレジストリに登録してそこからpullするようにすればいいんじゃないかと思い試した次第。

DockerらしくレジストリサーバーのコンテナもDockerHubに登録されていますのでそれを使ってすぐ利用できます。

Docker Registry

今回は2.7.1のtagを使用して動作を確認しています。

ネットワークの作成

後述しますが、今回WebUIとしてdocker-registry-frontendを利用する予定で、docker-registry-frontendからDocker Registryを参照するので同じネットワークに属させる為にまずネットワークを作成しコンテナ起動時に作成したネットワークを指定します。
これにより、後にdocker-registry-frontendでDocker RegistryのIPを指定する箇所でコンテナ名を書けば疎通できるようになります。

ネットワーク名はregistry-networkとしておきます。

$ docker network create registry-network
run
$ docker run -d -p 5000:5000 --restart always --name registry --net registry-network registry:2.7.1

ドキュメント通りでネットワークを追加したのみです。
一点注意点としてはデフォルトの状態だとデータ永続化の為に無名のデータボリュームを作成し/var/lib/registryにマウントします。
そのため、コンテナを削除して再度docker runする際は、vオプションでvolumeを指定するか、コンテナの削除時にデータボリュームが削除されるようにdocker runにrmオプションをつけるか、コンテナ削除時にvオプションでボリュームを削除するようにしないとコンテナ作成の度に無名のデータボリュームが作成されていってしまうので注意。

docker-registry-frontend

今回はv2のtagを使用して動作を確認しています。

run
$ docker run -d -e ENV_DOCKER_REGISTRY_HOST=registry -e ENV_DOCKER_REGISTRY_PORT=5000 -p 8080:80 --net registry-network konradkleine/docker-registry-frontend:v2  

前述の通りregistryの指定にはコンテナ名を指定してネットワークも指定します。。ポートは8080にポートフォワードしているのでlocalhost:8080でWelcome, to the Docker registry!なはずです。

あとはタグを付けてpushするとWebUIからもImageが確認でき、pullもできるようになります。

Tag the image so that it points to your registry

docker image tag ubuntu localhost:5000/myfirstimage

Push it

docker push localhost:5000/myfirstimage

Pull it back

docker pull localhost:5000/myfirstimage
https://docs.docker.com/registry/

CSSのみでradioボタン選択時に親要素を装飾する

例えばこういう構成だった時にinputの親要素であるdivを装飾したかった。

<div>
  <input id="foo" type="radio">
  <label for="foo">foo</label>
</div>

結論からいうとこのタグ構成で掲題の件を実現する方法はわからなかった...

radioボタン選択時は擬似クラス:checkedを利用することで実現可能。
ただ、セレクタの基準がradioボタンになるので親のdivを指定する方法が結局わからず...

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:checked

上記ページの例にあるようにinputタグをdivの兄弟要素にしてやれば、
隣接セレクタや間接セレクタで簡単に指定できる。

<input id="foo" type="radio">
<div>
  <label for="foo">foo</label>
</div>
input[type="radio"]:checked + div {
}

今回は、inputタグは表示させずlabel要素で表示を行ったので
構成変更しても特に支障は出なかったが支障がある場合はJSなどでやった方が賢明か。

[asin:B00M0ESXUI:detail]