昔bigintを指定する際はintegerのlimitを5以上(8にすることが多かった)にしたり、主キーをbigintに変更するにはSQLを直接書いたり少々面倒だった記憶が残っているが、さすがに今はそんなことしていないだろうと思い調べた。
結論を言えばこれだけでよくなった。bigintと素直に書けるようになった。
create_table :hoges, id: :bigint do |t| t.timestamps end
外部キー書く時はこんな感じ。
t.references :hoge, type: :bigint

- 作者: すがわらまさのり,前島真一,近藤宇智朗,橋立友宏
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/06/06
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (8件) を見る