2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon Aurora MySQL 3でBlue/Greenデプロイした時GreenはRead Onlyじゃない

AWS

掲題の通りだが、Amazon Aurora MySQL 3においてはデフォルトでGreen環境へ書き込みが許可されているようだ。 上記RDSのドキュメントには下記の記載がある。 ブルー/グリーンデプロイを作成すると、グリーン環境の DB インスタンスはデフォルトで読み取り専…

mysqldump8.0.32でsingle-transactionの挙動が変わった

参考記事に書いてある通りだが知らなかったので備忘録 参考記事 AWS RDSにmysqldump: Couldn't execute 'FLUSH TABLES WITH READ LOCK': Access denied for userが出て接続できなくなった - mattintosh note mysqldumpを「8.0.32」にアップグレードするとRDS…

Amazon S3のライフサイクルによるストレージクラス移行制約

AWS

S3のライフサイクルによってストレージクラス移行を設定したがストレージクラス移行されないファイルがあり原因を調査しました。 今回はStandardからGlacier Instant Retrievalに移行を試みました。 結果、今回はファイルの容量が5KiB程度であった為下記制約…