Vim

unite.vimとref.vimでのリファレンス引くのが楽しい

Vim

unite.vimとref.vimを使ってRubyのリファレンスを使うのがいい感じ:Unite ref/refeとかやるとこんなことになる ここでRegexpを選択するとこうなる そこでInstance methodsのmatchにカーソルを合わせてKを押すとリファレンスが開く すごい 参考サイト せっか…

ref.vimでRubyのリファレンスを見る

ref.vimというプラグインがあるのは知っていたんだけど使ってなかった。 ブラウザからリファレンスを見る機会が多いなと思っていたので試してみた。ref.vimからRubyのリファレンスを見るときにはrefeというリファレンスマニュアル検索ツールを使える refe Ru…

Vimのプラグイン管理をVundleにしてみた

Vim

pathogenかVundleかというところかと思うのだけどVundleを使ってみるほとんどREADMEやら、参考サイト通りでとくにおもしろいことはしてない $ git submodule add http://github.com/gmarik/vundle.git .vim/vundle.vimrcへの設定方法に関してはREADMEに書い…

Vimscriptを書いてみた

元ネタは誰かさんがどっかで言ってたコピーする時numberとかlistあると邪魔だよねより。 オプションを変数の様に使う 接頭語に&をつけると使えるようになる。これしか使ってない 行番号、不可視文字の表示をトグル function! CopymodeToggle() if &list set …

hatena.vimを使ってみた

vimからはてなダイアリーを更新するhatena.vimをつかってみた。他所でも書かれているようにMacportsで入れたgitについてくるcurlが sslに対応してないのでssl使えるように入れなおしてやる必要がある

Vimで選択範囲の行頭、行末に文字を挿入する

Vim

矩形選択で文字を挿入したい行を選択して入力するとできる コマンド 効果 ^I 選択範囲先頭の行頭にカーソルを移動して挿入モード $A 選択範囲先頭の行末にカーソルを移動して挿入モード 文字を入力した後ノーマルモードに切り替えると選択していた範囲の行頭…

Vim undo-branchesで作業単位でundo,redoする

Vim

Vimのundo,redoでは直線的にしか履歴を辿ることができないが、 Vim7より実装されているundo-branchesで作業単位でundoができる為、 分岐していた状態にも戻すことができます(説明が難しい) g- 作業を1つ戻す g+ 作業を1つ進める

zen-codingでhtml,cssのコーディングスピードが3倍以上になる

zen-codingはHTML and CSS hi-speed codingと謳っているように飛躍的にhtml,cssのコーディングスピードを上げてくれます。 zen-coding - Project Hosting on Google Code 公式でVimには対応していなかったのだけどvimscriptでmattnさんが作っていました。神 …

Vimをソースからインストール

Vim

CentOSにデフォルトで入っているVimが若干古いのと Rubyオプションがあたっていないのでソースからインストール。ほぼ参考サイトどおり。バージョンが違うくらい cd /usr/local/src wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2 wget ftp://ftp.vim…

Vimで選択範囲を置換する

Vim

ビジュアルモードで選択した行を置換する場合 :'<,'>:s/hoge/foo/gただ、上記では行単位で置換を行ってしまうため 矩形選択などで選択範囲のみ置換したい場合には以下のようにする :'<,'>:s/\%Vhoge/foo/gみたいにすればできる 参考リンク http://nanasi.jp/…

VimでActionScriptのシンタックスハイライトの設定

VimにActionScriptのシンタックスハイライトを設定する。http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1061 上記よりシンタックスファイルをダウンロード~/.vim/syntaxにファイルを配置し~/.vimrcに下記を追加 "actionscript setting autocmd BufNewFil…

Online.sg #5 「Vim」に参加してきた

第05回 テーマ「Vim」 (Online.sg)id:kabiyがITmediaに載ったというのと「Vim」ということで参加者は結構多め? Vimの簡単なプラグインを作ってみよう(id:kabiy) vimrcの戦闘力計るやつ元ネタはVim-users.jp*1の奴 時間がだいぶ余ったのでもう少し解説増やし…

Vimballでvimscriptを管理する

Vim

vba拡張子のファイルはVimballアーカイブの拡張子でVimballで管理ができる VimballはVim7からデフォルトで同梱されているので入れる必要はない vimscriptインストール vbaファイルを読み込んで以下のコマンドを実行 :source % インストールされるファイル確…

rails.vimの略語展開まとめ

Rails.vimのチートシート - moroの日記チートシートに書かれていたrails.vimの略語展開のまとめ。 入力 展開 pa[ params rq[ request rs[ response se[ session hd[ headers te[ template co[ cookies fl[ flash rr( render rp( render :partial => ri( rend…

Vimで画面分割コマンド part2

Vim

幅の調整やウィンドウの移動方法等 過去の記事:Vimで画面分割コマンド - chulip.org コマンド 効果 C-w = ウィンドウの大きさを同じにする C-w + ウィンドウの高さを増やす(数値指定も出来る) C-w - ウィンドウの高さを減らす(数値指定も出来る) C-w > ウィ…

MacVim-kaoriyaインストール

macvim-kaoriya - Project Hosting on Google Code gitインストール sudo port install git-core macvimインストール git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/splhack/MacPorts.git splhackPorts cd splhackPorts/editors/privateportsの方でやりたいの…

Vim初心者がvimrcを晒してみる

Vim

Vimを使い始めてそこそこたつけれど本格的に使い始めてからは数ヶ月 コピペだらけながらvimrc,gvimrcを書いたので晒す vimrc set nocompatible set nobackup set noswapfile set hidden set number set bs=indent,eol,start set showmatch syntax on filetyp…

Vimでの文字コードと改行コード

Vim

文字コード指定 set fileencoding(set fenc) :set fileencoding=utf-8 :set fileencoding=shift_jis :set fileencoding=euc-jp 文字コード指定で開きなおす :e ++enc=utf-8 :e ++enc=shift_jis :e ++enc=euc-jp 改行コード指定 set fileformat(:set ff) :set…

MacportsでgVimをインストール

PrivatePortfile/Vim72 - MacPortsWiki-JPPrivatePortfileを使ってVim-cocoaをパッチいろいろ当ててインストールしてる PrivatePorts 特に制限はなさそうなのでホームディレクトリ以下に作成する mkdir ~/privateportsHowTo/LocalPortfile - MacPortsWiki-JP…

Vimのタブ操作コマンド

Vim

コマンド 効果 :tabnew 新規の空白タブを作成 :tabnew filename 指定したファイルを新規タブで開く :tabp(tabprev) 前のタブに移る :tabfirst 最初のタブに移る :tabn(tabnext) 次のタブに移る :tablast 最後のタブに移る gt 次のタブに移る

Vim便利コマンド part1

Vim

Vimコマンドを覚えていくなかで便利なものや教えていただいた物などたぶん続くのでpart1 コマンド 効果 gg ファイルの先頭にカーソルを移動 G ファイルの末尾にカーソルを移動 行数G 対応する行数へカーソルを移動 = 選択範囲のインデント調整 C-n 入力補完(…

Vimのファイル内検索コマンド

Vim

コマンド 効果 /検索文字列 検索文字列を下に検索 ?検索文字列 検索文字列を上に検索 n 検索結果に上から下へジャンプ N 検索結果に下から上へジャンプ * カーソル位置の単語を下に検索 # カーソル位置の単語を上に検索

Vimで画面分割コマンド

Vim

複数のファイル編集するときとかvimを分割して同時に編集 コマンド 効果 :split(:sp) 画面を横に分割 :vsplit(:vsp) 画面を縦に分割 :split Tab,:vsplit Tab 分割したウィンドウで開くファイルを選べる C-w h,j,k,l C-wでウィンドウ移動モードになり各キーに…

Vim:チートシート順コマンド表1

Vim

Graphical vi-vim Cheat Sheet and Tutorialメジャーなコマンド順に覚えるチートシート順の私的メモ。 ひとまずLesson1あたりは使えるようにしたいなぁということでまずはLesson1だけ。 Lesson1 h 左へカーソル移動 j 下へカーソル移動 k 上へカーソル移動 l…

VimでRuby書くときのインデント

普段RubyはVimで書いていてそんなに不便な点はないんだけどインデントにやや難あり。 設定ファイルで設定はしてないと思うんだけどコメント時の改行で発生。改行すると自動的にインデント幅を保持して次の行に行くだけでいいんだけど コメント行で行った場合…