このブログでも何回か宣伝していたBlu-ray&DVD 購入イベント「ファンタジスタドールクリスマスパーティ2013」に当選したので参戦してきました。
当選ハガキを座席券に引き換える際にアンケートが配布されたのですがニッショーホール付近で真剣にアンケートを記載している姿が目に入り凄いいい気持ちになりました。
いざ自分もアンケートを記載してみると両面印刷の紙びっしりと質問項目が用意されておりファンの意見を些細なことでもいいから活かして行きたいというような姿勢が感じられて嬉しかったです(本当にそういう意図なのかはちとわかりませんが)
みんななんか書いてる
アンケートか
アンケート長えw。この一年間で全話みたアニメの項でうけてる
ファンタジスタドールを使った投資?
物販では先行販売となるTシャツを購入予定だったのですがこちらは売り切れ。物販列に並んでレジの前で気づきました。ちゃんとみとけよと。
物販列です
Tシャツ売り切れてたん
クリスマスパーティではファンタジスタシーンが一番おもしろかったですね。突っ込みどころ満載のアニメなのに突っ込むキャラクターがいないので視聴者が突っ込むというこのアニメの一番楽しいところがよくわかるコーナーだったんじゃないかなと。
あとはイベント終了後にツイッターにだらだら書いてたのでそれ貼ります。
ファンタジスタドールは考えるんじゃない、感じるんだ
ファンタジスタドール今年最高アニメとかいう枠では収まらない
ファンタジスタドールで胃が保護された
ループザループの手首のスナップはそらまるが一番うまい
ちーちゃんはコロコロ民
アッキーの動きやばかった
☆さんは端っこに座ってます
クリアファイル手に持ってるからマスターなのバレる
Day by Day終わりにもってくるの綺麗な終わり方だなと思ったんですがまだヘイヘイ(2回目)残ってた
何にも発表がなくてやばい
三澤さんの上坂おまえ大丈夫か?みたいなくだりと津田ちゃんのこっちは仕事でやってんだよ。がよかったです
ファンタジスタシーンみたいな楽しみ方が適しているアニメだよなあ
津田ちゃんイケメンだった。視点が完全におっさん
うずめ赤、ささら黄、しめじピンク、カティア水、小明紫
やっぱり11話つええなあ
すみぺいたらもっとやばかったかな
僕もサインボール欲しかった
イベントでサインボールプレゼント?スポ根アニメかな
アンケートにはイヴのこと絡めてちょこちょこ書きました
次はもっとでかい箱でイベントできるように応援頑張ります
Tシャツ買えなかったのがあれだがそこは先行販売なのが救い
ぜひまたファンタジスタドールでイベントを開催してほしいので出来る範囲で応援していきたいです。