![ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray] ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512hGe5svWL._SL160_.jpg)
ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2014/08/27
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (18件) を見る
知り合いにオススメされて一緒に見たのだけど原作の雰囲気のまんまだよって何度も教えられた。
登場人物には攻撃型速攻型なおかつペンラケットを使用してる人が多い中で、
カットマンでシェークラケットを使っているスマイルがよりかっこよく見えたな。
個人的な話であれだけどシェークラケットでフォア側のラバーを黒にしてる奴(ドラゴン)は調子乗ってる奴というイメージ。
ドラゴンレベルの演出になってくるとちょっと変わってくるけどチャイナやスマイルの卓球は卓球の面白いところ描いているなと感じる。
というかチャイナめっちゃ良い奴じゃん。
海王の練習施設の中で、足場が動きながらロボットとラリーする奴がわらた。
バックハンドサービスがめちゃくちゃ多かったなあ。個人的にはやっぱりフォアハンドサービスが主流なのかな?と思っているのだけど。
実際の競技みてもそうだし、こういった作品見てもそうだけど大抵の場合カットマンってかっこ良く見える。
でも実際やってみるとうまく切れないしなかなかむずいのが困る。
卓球はこれまで経験してきたスポーツの中でかなり面白い競技だと思ってるんだけど、
競技としてやっている人以外で一緒にやってくれる人がなかなかいないのとやる場所が必要なのが困りモノだねえ。