なお、タイムアタックモード全部終わった時撮ろうとしてとれなくて気づいたんだが、ゲーム画面のスクリーンショットは取れないみたい。
タイムアタックモード
過去シリーズでもあった用意された武器の中から好きなものを選んで仮想敵である的を倒していくプレイヤースキル養成モード。
クリアしたタイムと民間人を誤射していないかどうかでクリアの評価がされる。
前にやったのはCoD:MW2のゲームスタート前のチュートリアルだった気がする。
今作では5つマップがあってあとは一緒。設定されたタイムを目指して無駄をなくし切磋琢磨する。
このモードをやっている時は全然操作に違和感がなかったので少し考えた。
恐らく敵配置を全て覚えた状態でフィールドに挑めば操作にあたふたすることなくこなせるんじゃないかなあ。
あと敵からの攻撃もないからね。ただ単にタイムを縮めることだけ考えてればいいから凄い楽。
普通に楽しかったのでもう少しステージがあるとよかったかなあ。
あんまり多くし過ぎてもだれてくるので多からず少なからず追加してくれるとよし。
つまりオペレーションモードでも敵配置を覚えていって覚えゲーとしてしまえばストレスレスでプレイすることができるのかもしれない。