環境
- Mac OS X 10.8.5
Node.jsインストール
Titanium CLI(Titanium-Command-Line-Interface)にNode.jsが必要とのことなので入れる
適当にHomebrewで入れた
$ brew install node
Titanium Studioインストール
下記URLのDOWNLOAD TITANIUMを押下

無料会員登録が必要

ログイン後「Get Started with Titanium」にダウンロードリンクがあるので「Titanium_Studio.dmg」をダウンロード
ダウンロード完了後「Titanium Studio」をアプリケーションにドラッグアンドドロップ
アプリケーションにあるTitanium Studioを起動して、メールアドレスとパスワードを入力

Titanium Studioを起動するとなにやらアップデートの通知

- Titanium CLI
- コマンドラインインターフェース
- Node.ACS
- アプリのサーバサイドを担えるBaaS。よく調べてない
- Alloy
- Titanium Mobile標準になったMVCフレームワーク
- Railsっぽいディレクトリ構造をジェネレイトしはじめたのでテンションがあがった
全部インストール
おまけ TitaniumCLIで最初にやるべきこと
$ titanium login
Android SDKとかの設定もあるけど後で別に書くかもしれない。