PayPay 決済で遭遇したパターンまとめ


PayPay100億円キャンペーンの第二弾が現在実施中だが、PayPay導入店でも各店舗で決済完了に至るまでに決済者が行わなければならない作業が異なることがある。
現在電子決済はPayPayと楽天ペイを主に使っているが楽天ペイではまだそのような事象に遭遇していないのでPayPayのことを書く。
※今後新しいパターンに遭遇したら追記するかもしれない

基本的な決済パターンについては記載しない。
公式に記載のある「QRコードの掲示がある場合」「お店にバーコードを見せる場合」を基本的な決済方法として扱う。

松屋

  1. 「店内」「弁当」を選択
  2. メニューを選択
  3. QRコード決済を選択
  4. QRコードリーダーにPayPay画面をかざす

これだけ見ると大したことないのだが、QRコード決済を押さないと決済できないということが全くイメージできていなかった為戸惑った。
というのも、最近松屋の割引クーポンはQRコードで配布されることが多くQRコードを読み込ませることは日常的に行ってきたのだが、
クーポンのQRコードを読み込ませる場合には何もボタンを押す必要がなかった為である。

ちなみにQRコード決済を押さないで決済用のQRコードを読み込ませると、
このコードは利用できませんQRコード決済を押してくださいとナビゲートされたので事なきを得た。

クーポンは「店内」「弁当」を選択する前に読み込ませる為、クーポンを使う場合の手順は

  1. QRコードクーポンを読み込ませる
  2. 「店内」「弁当」を選択
  3. メニューを選択
  4. QRコード決済を選択
  5. QRコードリーダーにPayPay画面をかざす

二度手間感がすごい。
なお、領収証に決済方法が記載されていた。

WonderGOO

  1. QRコードを読み取る
  2. お会計金額を入力
  3. 決済
  4. 決済完了画面にある虫眼鏡をタップして決済番号が表示されている画面を店員に見せる

店頭では決済完了したら表示される4桁の番号をお知らせくださいとの説明をうけたが、
それらしき番号が表示されなかったので質問したところ決済完了画面の虫眼鏡をタップして表示される画面を見せればOKということだった。
恐らく決済番号の下4桁が伝われば良いのでビックカメラ等と同じ決済方法みたい。
この形式での支払いが初だったので戸惑った。

サンドラッグ

こちらはQRコードの画面を見せるだけでよかったが、店員さんがiPadで何か前処理をしてからカメラでQRコードを読み取って処理していた。
店員さんがかなり大変そうである。